2024/07/18 11:06

7月リストックスライムのご紹介
今月のテーマは海!夏!祭り!に関係しているスライムをいつもより3品多い9品ご用意してみました✨ご興味のある方はYouTubeもご覧下さい♪
当店で使用している全てのスライムはエルマーズグルーをベースにAmazonグルー、韓国グルーや中国グルーをミックスして(その時入荷できるグルーを)使用し、洗濯糊不使用で作っています。スライムを作る時も水で薄めず、濃い濃度のホウ砂水で硬め、もっちりとした弾力に仕上げてこだわって作っております。
紙粘土にはアメリカのSlime Yoda様のものを使用しております。
⚠️販売期間 7月18日20:00〜7月19日23:59まで
発送まで1週間ほどお時間がかかります。7月26日頃発送予定。
今月は再販希望を頂いた商品を沢山出品するので、過去作と一緒に是非お楽しみください♡
⚠️更にフォロワー様限定のクーポンもご用意しております!スライムを3000円以上お買い上げ頂いた方はよければご使用くださいね(^^)
(コンプセットには使用できません)
①海の中の生き物たち
クリアなベースにキャンドルスライムで波が渦を巻いている見た目のスライム。かわいいお魚を好きに並べて上からクリアスライムを被せてね!お魚は紙粘土でできているのでスライムに溶けてクレイスライムになるよ♪膨らむとふわふわになって気持ちいい〜⭐︎ラフランスの香りなんだけど、メロンソーダにも似てるような、、、、みんなもどんな香りか確かめてみてね!
②マーメイドクリーム
人魚をモチーフにしたクリームソーダをイメージしたスライム。シンプルにクリアと紙粘土を組み合わせたクレイスライムです。イルカや亀が泳いでいるベースはとってもかわいく、紙粘土が混ざる姿が楽しいです。アメリカから取り寄せたjust scent様のフレグランスオイルを使用。甘酸っぱいけど爽やかなツイストマーメイドの香り。
③虹
超ハードなゴリゴリスライム!こんなに沢山ブロックを入れたことがないくらい入れてみました。夏の空に架かる虹をイメージして小さなミニブロックで虹を作りました!ゴリゴリ音が大きい分、手への刺激はかなりハードです。⚠️皮膚の弱い方にはおすすめできません。こちらもjust scent 様のゼンの香りを使用。ローズマリーやハーブのような自然の香り。人によっては芳香剤のような香りと思う方もいらっしゃるかも、、、、
④打ち上げ花火
打ち上げ花火をなんとかスライムで表現できないかな?と1番悩んだスライム。たどり着いたのが紙粘土に絵を描いて打ち上げ花火を表現してみました。ベースにはウッドグルーを使用し、ふわっと軽やかなスライムになります。食品の香料を使ったハーブの香り。ミントっぽい感じ。
⑤夏はやっぱりチョコミン党
初の組み合わせとなるザクザクカリカリなクランチスライム。ベースはたっぷりのビングスビーズにトッピングはチョコミント色の軽量石とカラースプレー。指で押し込むとカリカリ、両手で引き伸ばすとザクザク、空気を含んだじゅわパチ音が楽しめます♪こちらも食品用の香料を使いチョコミントの香りにしております。⚠️チョコの香料は元々茶色なので、クリアスライムが少し茶色になってしまいます。
⑥パキッシェル
パキっと割るシェルでパキッシェルw語呂が良くて気に入っています。貝の周りをろうそくでコーティングしたパキパキスライム。貝の中にはスライムが入っているので細かく割ってから遊んでください♪ベースと混ぜて遊んでいると何故か泡のように膨らむ気がして不思議なスライム。食品香料を使ったあんずの香り。私には夏によく食べてたチューペットの香りに思えてならないので、みなさんもどんな香りか確かめてみてください。
⑦シロップカキ氷
夏祭りに行くと必ず食べていたのがカキ氷。私はブルーハワイ派でした。そんなカキ氷をスノーフィズとビングスビーズで表現してみてました。カキ氷のように三角形を作り、シロップに見立てた水色と紫のクリアスライムを乗せてカラフルな発泡ビーズをふりかけてね⭐︎じゅわじゅわなフィズクランチスライムが楽しめます♪ベースには練乳、クリアにはブルーハワイと巨峰の香りが付いています♪
⑧ぐみがえる
夏になるとカエルの鳴き声が沢山聞こえてきますよね!カエルの中で私が特にかわいいと思ったのがぐみがえる♡つぶらな瞳にやられました。そんなぐみがえるをスライムで表現。ベースはスノーパウダーをいつもより多めに入れたジェリースライム。着色には全て顔料を使用し、黒を混ぜてもあまり汚い色になりません。黄色と黒のスライムは少し多めに入っているので、3回くらいカエルの顔を作れます。是非色んな顔にして遊んでみてください。アメリカから取り寄せたNature's Garden様の美味しいぐみの香り。
⑨ベビーベビーカステラ
夏祭りの楽しみは屋台もありますよね!家族で夏祭りに行くと必ず買ってきていたのがベビーカステラ。甘くてふわふわして1口で食べれるそんなベビーカステラをスライムで表現してみました。紙粘土でベビーカステラを作り、こちらも表面をろうそくでコーティング。パキッと割ってスライムと混ぜてみてください。ベースにはウッドグルーを使用。膨らんでくるとぷわぷわな触り心地になって1番おすすめのスライムです♡香りは食品香料のカスタードを使用。リアルで美味しそうな香りがします⭐︎
⭐︎その他付属品⭐︎
各スライムの写真に写っているふりかけやパーツ等
おまけ、ホウ砂水、取り扱い説明書(他の商品と一緒にご購入頂いた方はまとめさせて頂きます)